ホテルなど新婚旅行ですから、ホテルはそれなりのところということで、ヒルトンを選びました。これまでリゾートホテルなど泊まったことがないので、リゾートホテルとして、いい方なのか悪いのは分かりません。一応ヒルトンなので、それ程悪いことはなかったはずです。
場所はヌサドゥア・ビーチに面しています。今はどうか分かりませんが、当時はヌサドゥアが一番高級で、それにサヌール・ビーチが続き、クタ・ビーチは一番プアーでした。 バリ・ヒルトン・ホテルホテル正面です。 ガルーダなどの像がいくつか立っていました。 ホテル棟はこんな感じです。 中央に大きな池がありましたが、日本庭園のようにそれを堪能するため、眺める場所のようなところはありませんでした。 ホテルのプールはこじんまりとしていて、大したことはありませんでした。プールがすごい2つ隣のホテルまで行ったくらいです。ただとても綺麗でしたね。 プールサイドで寛ぐのがリゾートの過ごし方です。なんちゃって。 部屋の中はこんな感じで、特にすごいとか特徴があるとかではありません。 ヌサドゥア・ビーチバリでは一番美しいビーチとのことでしたが、既にカンクンを見ている我々には今一な印象しかありません。砂もそれほど白くもなく、きめ細かくもないので、正直がっかりでした。もし日本のビーチしか見てなかったら、感動したのかもしれませんが。 確かに今見ると十分に美しいのですが。
この旅行は、現地ガイドがいろいろ世話をしてくれるタイプの旅行だと述べました。バリ島でずっと我々の世話をしてくれたウラワジャ君です。彼の日本語は素晴らしく、聞き取りづらいことはありませんでした。
|