ハワイ2016/10/2 2005年7月9日から17日まで、私の夏季休暇を利用して、家族5人(私と家内、息子、私の両親)でハワイへ行ってきました。息子が生まれて初めての海外旅行。また両親と行く海外旅行も初めてでした。ハワイは全員初めてです。 息子は1才なので、当然記憶には残らないでしょうが、1才だと飛行機代がかからないので、その間に行ってしまおうということで決行しました。両親も海外が初めてではありませんが、一度家族で海外旅行をしてみたいと思っていたので連れて行ったのです。 訪れたのはハワイ島とオアフ島。ハワイ島は私の会社の保養所であるノムラ・ハワイ・ヴィレッジに宿泊しました。まあここがあるのでこの旅行を企画したとも言えます。オアフ島ではワイキキのコンドミニアム形式のホテルに泊まってます。会社が提携しているJTBが旅のコーディネートはしてくれましたが、現地での世話人などはいないので、自分でタクシー使ったり、レンタカーを借りて移動する、ほぼ個人自由旅行です。 ハワイ島は世界自然遺産にもなっている火山が有名ですが、宿泊地から片道車で4時間。往復8時間は慣れない外国でのレンタカー移動で、かつまだ1才の幼児を連れては厳しいので諦めました。 またマウナ・ケア山などの山頂での天体観測なども定番の観光ですが、高い標高で8才以下は避けた方いいということだったので、当然1才の息子には無理なため、これも諦めました。結局大した観光もせず、ヴィレッジで過ごす時間が圧倒的に多かったです。 それでも十分リゾートを満喫できるほど、ノムラ・ハワイ・ヴィレッジは良かったのです。リゾートはあまりがちがち観光せず、ゆっくりするのも乙ですね。 オアフ島は帰路に寄った感じで、ホノルル、ワイキキ・ビーチとその周辺を楽しみました。 尚、ビデオを中心に撮っていたため、いくつか写真がありませんでした。そこでビデオからスナップショットで取り出したのですが、当時はハイビジョンビデオではなく標準画質な上、ビデオからのスナップショットはぶれもあり、写真画質が今一ですがご了承下さい。少し小さいサイズの写真がビデオからスナップショットしたものです。画質が悪いのですぐ分かるかと。
ホームページヘ |