1990年 東、南ヨーロッパ旅行
2017/12/9
1990年8月は、学校(ガズデン・コミュニティ・カレッジ)の夏季休暇と1クォータ休んでヨーロッパをぐるっと回る旅にでました。家内も夏季休暇を利用してソルトレーク・シティにいる弟のところへ行くため、一緒にガズデンを出ました。私の誕生日である8月23日です。セントルイスまで一緒にいってここで私はシカゴ方面へ、家内はソルトレークに向けて別れました。私はその後シカゴ、トロント、ナイアガラ、ボストンと行き、ボストンから大西洋を渡って、ドイツ、フランクフルトに飛びました。 ここからまだ社会主義国だった東ヨーロッパを回ってます。東ドイツ、ポーランド、チェコ、ハンガリーと進み、途中ユーゴスラビアでは盗難にあいながらも、何とかコレラの蔓延するルーマニアを過ぎ、ブリガリアを経て、這う這うの体でトルコ、イスタンブールに到着。西側諸国に戻ったので、旅の立て直しを行って、トルコから西進してギリシャへ。ギリシャからは初の船でイタリア(ブリンディッシ港)に渡り、ここからはまたユーレイスパスをこの旅では初めて使い始めて、イタリア、南フランス、スペイン、ポルトガルと南ヨーロッパを回ってます。 スペインからは船でアフリカ大陸へ初上陸。、モロッコを2週間ほど回ってから、また船でスペインに戻り、旅をしならがら北上。フランスは殆ど通過した感じでドーバー海峡を渡って、最後イギリスに上陸。当時はまだユーロトンネルは開通していないのでフェリーで渡っています。 イギリスではロンドンにずっと滞在してここから日帰りで行ける程度のところを回って、11月20日にロンドンからまたボストンへ。数日前ガズデンを立ってきていた家内とまた合流して、ニューヨーク、フィラデルフィアを通って、11月25日3ヶ月を超える長い旅を終えてガズデンに帰着しました。 またこの旅は長かったこともあり、トラブル、ハプニングも沢山ありました。その代表的なものを「1990年 東、南ヨーロッパ旅行ハプニング集」で語っています。結構笑えますよ。 ルートマップ旅程ヨーロッパでないので上記地図に載ってないところは色分けしています。その部分の旅程、ルートマップはそれぞれアメリカ編やモロッコ編に譲ります。
|