サンアントニオ
1989年12月27日、昨晩エルパソを立って朝つきました。目的のホテルにすぐチェックインできたので、シャワーを浴びて早速観光を始めました。
当時サンアントニオには世界遺産はありませんでしたが、ミッション系は2015年に登録されています、
1日観光して、一泊で次のヒューストンへ向かっています。
2016/3/28
アラモの砦
|
サンアントニオの一番の観光地です。正式名称はサンアントニオ・デ・バレロ伝道所(Mission San Antonio de Valero)です。 |
|
アラモ守備隊の慰霊碑です。アラモ砦の近くにあります。
大理石と御影石で作られていて、アラモの戦いで命を落とした150名の英雄たちの名前が刻まれています。 |
ミッション・サンノゼ
|
ミッションとしては、このサンノゼが一番規模が大きいものです。 |
|
少し街から離れているけど、史跡全体が残っており、当時の雰囲気や生活風景まで目に浮かんでくるようでした。 |
ミッション・コンセプション
|
広い野原のなかにある、木で囲まれたミッションでした。
保存活動はしているようですが、300年近いの歳月によって風化しつつあるようです。 |
リバー・ウォーク
|
アメリカのベニスとの異名をもつサンアントニオ。
やっぱりこういう水辺って気持ちいいですね。 |
タワー・オブ・アメリカ
|
高さ176mの展望台から眺めるサンアントニオ市街の景観が素晴らしいということで早速登ってみました。 |
ダウンタウン
ストリート・カー
|
50年以上前から観光に役立っているトロリー。主要観光名所を回ることができます。 |
リバー・ウォークの夜景
|
リバー・ウォークは夜もとても綺麗だし、にぎやかで楽しいです。
|
|
タワー・オブ・アメリカもライトアップされています。 |
アメリカ合衆国の目次へ
ホームページへ
|