アメリカ合衆国
アメリカは留学先ということで、留学地の
アラバマ州ガズデンを拠点に全米を回りました。最初に留学往路旅行の後半(1989年9月6日)にヨーロッパから
ニューヨークに入り、
ワシントンへ行って、そのままガズデンへ。その後1週間程の休暇を利用して、89年11月16日から
フロリダ方面へ。
ディズニー・ワールドでしっかり遊びました。
その後
クリスマス休暇(89年12月2日発)を利用して、まず
西海岸へ行きました。
シスコでは知り合いの家にお世話になって
ヨセミテまで連れってもらいました。
ロスも知り合い宅に
居候して周辺を回り、その後、
ベガス、それから
グランドキャニオン、モニュメントバレー、クレータ、カールスバッドなど大自然を主に見た後、
主にテキサスなどアメリカ南部(
サンアントニオ、ヒューストン、NASA,ニューオリンズ)を回って、ガズデンに帰りました。(90年1月2日帰着)
これら1989年の旅行の行程については「
1989年 アメリカ合衆国旅行」で詳しく述べています。
その次はヨーロッパ旅行へ行く、往路(90年8月23日発)に
シカゴ、トロント、ナイアガラの滝、ボストンと回ってます。ここからヨーロッパ、フランクフルトへ飛び(9月1日)、復路にロンドンからボストンに戻り(90年11月20日)、ボストンから
フィラデルフィアに行って、再びガズデンに帰ってきています。(11月25日帰着)
これら1990年ヨーロッパ旅行の行き帰りの行程については「
1990年 アメリカ合衆国旅行」で詳しく述べています。
最後は帰国旅行の中米旅行の際にもう一度ニューオリンズとサンアントニオ。そしてこの旅の最後にメキシコから戻ってきて、アナハイムのディズニーランドとナッツベリファームで遊びました。帰国は91年1月13日です。
移動はほぼすべて
バスです。アメリカはヨーロッパのように鉄道の使い勝手がよくありませんが、その代わり
グレイハウンドのバスが便利に使えるので、これを使って全米を移動できます。結局アメリカ国内は飛行機は一度も使いませんでした。
アメリカ旅行での
ハプニング集も書いてみました。
このページは下に
スライダーを配置しました。