今年2回目 投稿者:tommy 投稿日:2007/01/22(Mon) 14:35 No.4038
昨日21日、朝一おやじTEAM3名(tom、あかびゃん、サンハトヤ)でお得意のサンライズに行って来ました。 前日の天気予報が曇りだったので、きっと『行かない!』と言うだろうと思い、一応「誰か行くなら行っても良いよ」なんてメールを送ったのが裏目に出てしまい帰って来たメールが 「6時に待ってま〜す!」 「今日は寒かったけど日曜日は今日より暖かくなるってサ」行く気満々だア!!!! 小雨まじりの中波チェックをすると、サイズは胸ほどありますが風が強く面は余り良く無くありません。めげる気持ちを押さえ、さあ!着替えようとした瞬間。 「あ〜〜ア!ウエット忘れた!!!!!!」とあかびゃんの叫び声!とうとうやっちまいました!前回の俺のブーツを上回る忘れ物大将です。 前回あかびゃんに言われた「持って行く物を紙に書いて玄関のドアに貼っておけば!」をそのまま、さらに「用意は前日にする様に!!」を付け加えてお返しします。ハハハハハ! 帰りの車中、「来週も行くゾ」と叫んでおりました!ククククク!!!
Re: 今年2回目 - Jr 2007/01/22(Mon) 18:02 No.4039 こんばんは!昨日は白子海岸河口の左側で波乗りしてきました! 今回は色々とチェックしてたので8時近くからの入水!tommyさん・・風強かったですか!?こっちはゆるいオフショアで結構面も良くショートで結構楽しめる波でした!人数15人程度set胸〜肩。 しかし水が冷たくなりましたね!僕はキャップを被りフル装備で余裕の2時間チョイでした。 ちなみに明日から行ってきま〜す!!!
やっぱり! - tommy 2007/01/24(Wed) 12:59 No.4040 波乗り道路を走行中、九十九里の各所でなかなか良さそうな波が見えていたので迷ったんですが「サイズが有ると九十九里はインサイドがきつくないかな」の一言でサンライズで入ってしまいました。やっぱり戻るべきだった!残念! 先週は片貝付近は水温17度ありましたが大原辺りまでとうとう16度!グローブマークも付いてしまいました。大原〜御宿、部原が17度、マルキ〜和田方面18度、18度と言うと湘南、伊豆辺りと同じです。そして平砂浦19度!新島と同じです。この1度の違いが大きいんですよね!ちなみにですが波崎14度、飯岡15度こちら方面は俺たち「朝一おやじTEAM」は春までお休みですね!
|