2010年1月30日(土)、思案橋「雑魚屋」に於いて、同窓会支部長と役員との協議会を開催しました。
出席者は支部長が、村尾、芦原、納富の3名、役員が、高尾、前川、柴原、塩田、岡田、中村、田中、早岐、村田、長濱、末竹の11名でした。
議事
1. 今年度・来年度の主な行事について
- 西九州地区連合会総会出席(2010.2.13熊本)
- 九歯大長崎県同窓会定時総会(2010.5場所・日程未定)
- 本部からの学術研修会(2010.10.30-31長崎):筒井先生
- 九地連(2011.10 長崎)、他
2. 報告
3. その他・検討協議
- 新役員(学術大学:村田比呂司、顧問:南 幸夫)
- 同窓会長崎県のホームページについて
- 未入会者について
-
会計よりの確認:支部長は弔慰金の一部を立替て花輪を本部同窓会会長の名義で供する事。
死亡診断書の写しを送付、その後弔慰金13万円送付されたら花輪代を引いて弔慰金を遺族べ渡す。
(本部へ弔慰金+花輪代の方向で検討申し上げる)