 |
つばめ弁当
購入ーリレーつばめ車内
博多駅、鹿児島中央駅
これは特急つばめ名物
つばめ弁当です。
リレーつばめ号でも販売しているそうです。
じゃこめしがまいう!!(^o^) |
| べっぴんさん弁当
購入ーリレーつばめ車内、川内駅
川内駅弁 べっぴんさん弁当
リレーつばめ号でもあるのを確認しました。
鮭そぼろがうまいしヘルシー(^o^) |
 |
 |
唐揚げ弁当
購入ー長崎駅
長崎駅で購入した
唐揚げ弁当。
博多駅の唐揚げ弁当と同じかな?? |
 |
長崎駅弁幕の内弁当
購入ー長崎駅
炊き込みご飯と、白いご飯。
おかずは煮物にしゅうまい、卵焼き
タケノコ、こんにゃく、かまぼこと
あっさりしていました。
朝ご飯にはもってこい。 |
 |
長崎駅弁かもめ弁当
購入ー特急かもめ車内
博多駅にもありますが、長崎駅のほうは
シュウマイやぶりの照り焼き、カステラ
などがはいっており、
区別がされているようです。 |
 |
鯖の押し寿司。
購入ー博多駅、特急かもめ車内
特急かもめで購入した。
鯖の押し寿司。
結構いけますこれは。 |
 |
かしわ飯
購入ー折尾駅、特急ソニック車内
折尾名物かしわ飯です。
のり、きんしたまご、鳥のそぼろの
下には炊き込みご飯。
おかずは卵焼き、鮭、エビ。
ご飯はものすごくおいしいです。(^o^)
ソニックで購入できます。 |
 |
鳥栖駅弁肥前路弁当!
購入ー鳥栖駅、かもめ、
リレーつばめ車内
中央軒の幕の内弁当です。
鮭にシュウマイおつけものと
かなりヘルシーな仕上げで
なかなかおいしかった。
ちなみにかもめの車内で購入。 |
 |
博多駅弁筑前弁当。
購入ー博多駅
寿軒の駅弁で
緑のはわさびっぽいもの??
おかずは幕の内って感じで
鯖・唐揚げ・だし巻き卵・シュウマイ
など結構おいしいです。 |
 |
博多のかしわ飯
購入ー博多駅
こちらは博多駅弁、寿軒のかしわ飯です。
折尾のとは違い少し薄味に感じました。
おかずはウインナーにかまぼこ、昆布
ひじき、卵焼きと折尾のに似ていました。
折尾のかしわ飯と博多のかしわ飯は
個人の好みでどちらがよいかが
分かれそうです。 |
 |
ゆふいんの森弁当
購入ー期間限定博多駅 ゆふいんの森車内
湯布院の野菜などをふんだんにしようした
あっさりしたお弁当。
客室乗務員、ふゆいんの料理研究会
博多寿軒の共同開発したお弁当です。
女性ターゲットの弁当なので
男性にはややパンチ不足を感じました。 |