2004年12月31日 | 大晦日ではあるが 全国的に大荒れの天気! 九州でも冠雪し、交通は麻痺していた |
2004年12月30日 | 今日は車で行橋へ。 はじめて冷水峠を通ったのだが 旧長崎街道の鳥栖〜黒崎へと抜けるルート それなりのおもむきがあつた |
2004年12月28日 | 今日は噂では聞いていたが、 おいしいカクテルをだす店へ行ってみたが 噂通りなかなか良いお店であった。 その人にあった作りをするので 飲みやすい!! |
2004年12月26日 | 久しぶりに乗り鉄をしてきた。 やはりいいもんだねー。 有馬記念・・今年は最後に当たってね!! わーい |
2004年12月24日 | イブがきーた!ということで ケーキを久しぶりに食べることになったが 意外とおいしー やはり甘さ控えめがいいですね |
2004年12月22日 | ついに今年の残りわずか いろいろあったが、来年はいい年にしたいねー |
2004年12月20日 | また電車で3000型にあたった。 こいつに出会う確率がおおいな あれキンコーンとかいうしおもろい電車 |
2004年12月18日 | あっ年賀状そろそろせなあかん・・・ |
2004年12月17日 | 今日は路面電車へ乗る機会があったのだが 修学旅行生がわんさと乗ってきた。 100円でどこまでというのは長崎だけ やすいという感想をいっていた。 長崎電気軌道がんばれー |
2004年12月16日 | 整備新幹線に動きがあった。 北海道新幹線、北陸新幹線着工。 そして長崎ルートも。 北海道は青函トンネルの改良などで対応可能 問題は諫早〜武雄間であろう 現在地元の反対などもあり、手がつけられません。 しかしいつ着工か・・・ |
2004年12月15日 | 今年も残り半月・・・はやいものです |
2004年12月13日 | さしがに夜のお出かけは冷える。 風引きました。 |
2004年12月9日 | やぼ用で博多へ 久しぶりにかもめに乗ることになった。 振り子に揺られてひたすらねむっていました。 昔はこんなんでなかったのになー・・・ |
2004年12月8日 | 今日は真珠湾攻撃から63年目! ブッシュさんはイラクにおきかえて なんかいってたのー |
2004年12月5日 | 今日東京地方はすごい風がふいていた 始発から新幹線もSTOP 飛行機も欠航して、混乱しているようだった。 |
2004年12月4日 | 山をみてるとどんどん緑から赤へと 紅葉していっている。 自然とはすごいものだ |
2004年12月1日 | 12月になりさすがに冷える。 |