2005年12月31日 | 今年もあとわずかになりました。 今年は鉄道事故が2度も発生し大変 悲しい年となった。 またブルトレには大変厳しい年となり 「さくら」「あさかぜ」「彗星」が消え 来年には出雲も消えるそうだ。 世がスピードを重視する中生き残りは 困難であったろう。 来年はよい年でありますように。 |
2005年12月30日 | 今日は車で207号線を走る。 里信号所(佐賀県太良町)へ かもめとかもめが出会う地へ いつもは特急の中から見る景色とは ちがう大変新鮮なものを見る事が出来た。 |
2005年12月28日 | 年の瀬帰省ラッシュが始まる 民族大移動とはよくいったものだ |
2005年12月27日 | 脱線事故の続報だが残念ながら死者5名を だす大惨事となっている。 一年で2回もくの字型にまがった車両をみると なんともいいようのない悲しさがつのる |
2005年12月26日 | いなほ14号であるが救助作業もむなしく 死者4名をだしてしまった。 猛吹雪に阻まれレスキュー隊も30分以上 は活動出来ない悪天候のようだ 485系40トンの重さを持ち上げる 風の強さ強さ恐るべし。 |
2005年12月25日 | 今日は有馬記念ということでディープインパクトに 注目があつまっていた。私もこの馬と 今度で引退するゼンノロブロイ、そして タップダンスシチーとこの2頭に注目していたが ハーツクライ!この馬の私が競馬を見始めた時 活躍していた牝馬アイリッシュダンスの息子 この時だけ馬券を絡めていなかった・・ 今後の活躍を期待しつつディープも来年はがんばれ その後体調が悪く7時頃より薬を飲み就寝 23時頃起きると配な事故の ニュースが飛び込んできた。 秋田から新潟へ向かっていた 特急「いなほ14号」が 、羽越本線北余目〜砂越間で脱線。 6両編成中の前寄り5両が脱線し、 うち1両が転覆しているもようで、 乗客に死者1名のほか、 負傷者16〜17名出ているとのこと。 485系が粉々の姿は2年前の885系かもめ の事故を思い出したが今回は死者が出ており 犠牲になられた方のご冥福を祈りたい。 |
2005年12月24日 | ジングルベールということでクリスマスイブ どうも今日は調子があがらないと おもっていたら熱が・・・おとなしくzzz |
2005年12月22日 | ついに長崎で3センチの積雪。 バスも部分運休もでていた。 長崎は坂が多いので各地アイスバーン状態 こちらも10時より長与〜西山方面へ チェーン装着していても三川町では空転など をおこし予想以上であった。 |
2005年12月21日 | 粉雪が舞う昼下がり。 明日はついに積雪予想がでている と書いている間にドンドン雪が降ってきている・・ぎゃ |
2005年12月19日 | 男たちの大和を鑑賞。 噂の映画だったのでじっくりとみることに 戦闘シーンなども飲み込まれるような 感覚を受けた。 大和ミュージアムでも感じたのだが 現在の平和は先人の犠牲の上というのを 忘れぬ為先人の霊は大切にするのは 現代生きる物のつとめだと感じる。 |
2005年12月17日 | 今日は福岡まで試験のため 遠征。しかしながら強烈な寒気団の影響で 吹雪の中をでかけることに。 定時になんとか列車がついてくれたのが救いだ。 帰りは鳥栖駅ではポイントにカンテラを入れて 保線員が凍結にそなえていた。 いよいよ明日はつもることだろう。 今日のことは旅行記にup予定 |
2005年12月16日 | 今日は寒気団もゆるんだ。 しかしながら明日また 強烈なのがやってくる・・・たまらん |
2005年12月14日 | 山間部では積雪したものの 平野ではなし。 しかしながら寒気団は以前居座るようだ。 明日はいよいよ平野部で5センチつもるもよう。 |
2005年12月13日 | 積雪はなかったが、強烈な冷え込みがつづく。 昨日かもめ29号ハイパー編成のガラスが また割れたらしい・・・ |
2005年12月12日 | かなり冷え込みがきつくなる。 明日は大雪になる予報がでた。 こちらも車のチェーンなどの準備をし 大雪の備えをした。 公共交通機関への影響はどうなるだろう。 |
2005年12月11日 | 強風が吹き荒れる中 長崎の新名物女神大橋が開通。 さていつ通ってみようかノ |
2005年12月10日 | 今日は鹿児島まで火急の用事にて でかけることに はじめて新幹線つばめ乗ることに そのはやさにはびっくり。 それにしても高千穂鉄道廃業のニュース やはり台風の被害甚大で元々赤字の上 復旧も難しいということで 事ここにいたれば仕方ないことなのかも しれない。 |
2005年12月8日 | 今日午前中783ハイパーが ハウステンボス編成で長崎駅へ きていた。 しかも20分おくれで10:50が 11:10に発車 11:30発のかもめがなんと11:25分に 長崎到着あわただしく客がおり、 車内清掃をしてほぼ定時に発車していた。 なにかあったのかな。 |
2005年12月6日 | 風邪で声があまりでないまま 英会話教室へ・・・ ちゃんと発音してるつもりでも 声がでてない自分がいた・・ |
2005年12月4日 | 今日も雪がまう寒い一日 おかげで完全に風邪をこじらせたようだ |
2005年12月3日 | ついに初雪。 今年は寒くなるのが急激で 体がついていかない感じ のどがやられた・・・ 今日は低気圧の通過で 日本全体が大荒れのようだ。 |
2005年12月2日 | 世の中血も涙も無い連中がおおい 広島の事件や栃木の事件を きいているだけで 頭にくる。 あと偽造マンション・・・ いったい日本どうなってるの。 |
2005年12月1日 | ついに師走今年もあとわずかとなった。 1年あっというま。 のこされた1ヶ月をうまく有意義につかいたい。 |